
東北学院大学・加藤幸治氏の著作『復興キュレーション - 語りのオーナーシップで作り伝える〝くじらまち〟 (キオクのヒキダシ2)』より、冒頭の「はじめに」をお読みいただけます。(全5回)第5回 博物館活動を通じた復興への積極的な関与(後)
SHAKAI HYORON SHA
加藤幸治/著『復興キュレーション – 語りのオーナーシップで作り伝える〝くじらまち〟 (キオクのヒキダシ2)』の書評が下記の紙面に掲載されました。心より厚く御礼申し上げます。
だるまのコレクターとしてテレビなどメディアでも知られる中村浩訳(ひろのぶ)さんのご協力により小社では「明治のおもちゃコレクター」として玩具収集愛好家には伝説の人、清水晴風(しみずせいふう)の伝記資料集『おもちゃ博士・清水晴風 ─郷土玩具の美を発見した男の生涯』と『達磨からだるま ものしり大辞典』を刊行しています。 “アート本とは一線を画すコレクター必携の専門書 ──『おもちゃ博士・清水晴風』『和のおもちゃ絵・川崎巨泉』『郷土玩具の新解釈』” の続きを読む